人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ピアノ講師の平凡日記(記録用)


by 9ee9mfmcw9
 通常国会が閉幕し、与野党が参院選に突入した16日、政界ではさまざまな発言が相次いだ。

 菅直人首相「参院選挙での勝利が、鳩山由紀夫前首相と小沢一郎前幹事長の辞任に報いることになる」(昼、党参院議員総会で)

 輿石東民主党参院議員会長「(参院選の投開票予定日に当たる)7月11日には必ず安定政権をつくる。国民の期待に応え、政治を信頼できるものにする」(同)

 北沢俊美防衛相「(参院選で)菅内閣で一人だけ消えたといわれないように頑張って参ります」(同)

 渡部恒三元衆院副議長(民主)「鳩山君、小沢君が辞めたおかげで選挙に希望がもてる。結果オーライだ」(夕、国会内)

 亀井静香国民新党代表「郵政改革法案などを廃案にして国会を閉じるのは遺憾の極みだ。参院選では敵を殲滅(せんめつ)する」(昼、記者会見)

 大村秀章衆院議員(自民)「民主党のマニフェスト(政権公約)はウソと詐欺の代名詞だ。鳩山前首相はルーピー(愚か者)だ。菅首相は国民生活を不幸にする大魔王だ」(午後、不信任案の賛成討論)

 赤沢亮正衆院議員(自民)「日教組出身を含む民主党の議員は、肩を組んで君が代を歌えますか。わが自民党は歌える」(午後、内閣不信任案の趣旨弁明)

 小泉進次郎衆院議員(自民)「民主党の『小沢切り』は見せかけで、『国会審議の逃げ切り』は本物だ」(午後、国会内)

 斉藤鉄夫公明党政調会長「本会議場はののしりあいばかりだった。与党は強行採決を重ねた割に成立した法案は少ない」(夕、国会内)

 遠藤乙彦衆院議員(公明)「荒井聡国家戦略担当相は、事務所費で女性の下着や少女漫画を購入した。蓮舫氏も男性公設秘書が痴漢を働き警察の事情聴取を受けたが、その秘書をかばうなど倫理観が欠如している」(午後、不信任案の賛成討論)

 志位和夫共産党委員長「国会閉会をめぐる与党の横暴はひどい。新内閣ができて予算委員会も開かず選挙になだれ込むなんて、この20年来なかった。」(午後、記者会見)

 福島瑞穂社民党党首「(社民党が不信任案に賛成しなかったのは)菅内閣は(沖縄県名護市)辺野古に基地をつくり、消費税を上げるのではないかという点で全く評価できないが、全部真っ黒けかというとそうではない」(夕、記者会見)

 平沼赳夫たちあがれ日本代表「民主党は予算委員会も開かず選挙に走った。参院選で民主党の単独過半数を阻止するため、他党の保守勢力と連携を密にする」(午後、国会内)

 渡辺喜美みんなの党代表「(民主党の国会運営は)史上最低。『イラ菅』転じて『逃げ菅』だ。ぼろが次々と出るのが怖いから逃げる。ふざけた政権だ」(同)

【関連記事】
民主、失点隠し「逃げ得」作戦 “ご祝儀相場”で参院選に
自民、内閣不信任案提出 国会はきょう閉会へ
民主政権初の通常国会は戦後最低の成績
「逃げる」民主 「追えぬ」野党 首相54議席以上を視野  
温暖化法廃案も経済界に無力感 成長戦略との矛盾に批判も
日本のインフラ技術が海外へ飛び出し始めた

<雑記帳>ツイッターで群馬県議会が情報発信 全国初(毎日新聞)
明美ちゃん基金 ギタアリヤちゃん、覚えた大阪弁で「はやく元気になりたいねん」(産経新聞)
歩行者用に消毒マット=鹿児島(時事通信)
<人事>上毛新聞社(毎日新聞)
<口蹄疫>戸別所得補償の特例措置検討へ 篠原副農相(毎日新聞)
# by 9ee9mfmcw9 | 2010-06-18 10:09
 電子書籍のサービスを利用している人はどのくらいいるのだろうか。ニワンゴの調査によると、「利用している」という人は15.4%、「利用していない」は79.9%であることが分かった。

 男女別で見てみると、「利用している」という割合は女性(19.5%)の方が男性(13.7%)より5.8ポイント多く、「利用していない」は男性(81.4%)の方が女性(76.0%)より5.4ポイント多かった。

 電子書籍サービスを利用している人(読んでみたい人を含む)は、電子書籍でどのようなものを読んでいる(読んでみたいを含む)のだろうか。最も多かったのは「コミック」(64.8%)、次いで「小説」(54.8%)、「雑誌」(35.5%)、「新聞」(33.6%)と続いた。男女別で見てみると、「新聞」「雑誌」「ビジネス書・新書」は男性の方が多かったが、「コミック」については女性の方がよく読んでいるようだ。

●電子書籍サービスのメリット

 電子書籍サービスのメリットは何だろうか。電子書籍サービスを利用している(利用したい人を含む)人に聞いたところ「保管場所が必要ない」(65.4%)という人がトップ。このほか「いつでも購入できる」(51.1%)、「持ち運びが便利」(47.3%)、「書店に行く手間が省ける」(45.5%)と続いた。

 また電子書籍にどれくらいのお金を支払えるか、と聞いたところ「紙の出版物より安い金額まで」(66.5%)、「紙の出版物と同じ金額まで」(29.0%)、「紙の出版物より高い金額でも構わない」(4.5%)と続いた。

 一方、電子書籍サービスを利用したくないという人に、その理由を聞いたところ「デジタルデータより紙の書籍がよい」(57.3%)と答えた人が最も多かった。以下「無料でないと利用したくない」(44.2%)、「ほしいコンテンツが電子書籍化されていない」(19.6%)、「電子、紙媒体に限らず書籍を読まない」(5.7%)という結果に。

 ネットを使った調査で、約200秒の間に6万3108人が回答した。調査日は6月1日。

【関連記事】
どこまで拡大するのか iPadの経済効果
電子書籍はニホンでも普及するのか
電子書籍が「普及」または「普及しない」理由

<バラ>3万株が甘い香り 花フェスタ記念公園…岐阜・可児(毎日新聞)
みんなの党、新政権に対抗心あらわ(産経新聞)
民主代表選 菅氏、余裕の表情 樽床氏は若さ前面に(毎日新聞)
【近ごろ都に流行るもの】トマトラーメン 健康志向追い風 赤い定番(産経新聞)
殺処分の強制地域を指定=農水省(時事通信)
# by 9ee9mfmcw9 | 2010-06-07 21:56
 宮崎県で感染が広がる家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)に対処するための特別措置法が28日、参院本会議で全会一致で可決・成立した。まん延防止のため、未感染の家畜を強制的に殺処分できるように規定したほか、殺処分に対して国が損失補償を手厚くするなどの内容。現行の家畜伝染病予防法を補完するもので、12年3月までの時限立法。1000億円の財政措置を講じる。

 感染拡大を防止するためにやむを得ない場合、国の指定地域で、都道府県が未感染の家畜も強制的に殺処分できるとした。

 宮崎県央部の発生地では殺処分後の家畜の埋却地の選定が難航したため、ウイルスを排出する家畜の殺処分が進まず、感染拡大の要因とみられているが、特措法は家畜所有者に代わって都道府県側が焼却や埋却ができると明記した。

 また、発生地域の道路などにある消毒場所の通行者(車両)に対して消毒を義務付けた。【佐藤浩】

【関連ニュース】
<関連写真特集>口蹄疫、感染拡大が深刻化
<関連記事>口蹄疫:対策特別措置法案が衆院通過 28日成立へ
<関連記事>口蹄疫:特措法成立へ 処分費用は国負担…民自公合意
<関連記事>口蹄疫:九州地方知事会が対策の強化・充実を要望
<関連記事>口蹄疫:熊本もブランド牛の種牛など移動 分散管理へ

新宿のNPO法人が助成求めプレゼン(産経新聞)
<ビオトープ>国内最大級 産廃処分場が大変身 北九州(毎日新聞)
本当にできる?全頭出荷…矛盾だらけの国の対策(読売新聞)
090金融業者8人逮捕=無登録で109倍金利も―警視庁(時事通信)
首相動静(5月20日)(時事通信)
# by 9ee9mfmcw9 | 2010-05-28 22:15
 政府の行政刷新会議は17日、公益法人などを対象とする事業仕分け第2弾の後半日程で、70法人、82事業を取り上げる方針を固めた。全国18空港で駐車場を運営する空港環境整備協会(国土交通省所管)の駐車場事業や、宝くじの収益が流れる日本宝くじ協会(総務省)などで、事業が独占的だったり、民間と重複する法人の事業を重点的に精査する。

 空港環境整備協会は羽田空港で別の民間業者が駐車場を運営するなどしており、効率的な運営が行われているか検討する。

 宝くじ協会や競輪・オートレースを振興するJKA(経済産業省)に関しては、他の公益法人に助成金を流すなどしており、所管省庁の天下りOBの人数との関連性などを見るのが目的だ。

 雇用促進住宅の管理運営を行う雇用振興協会(厚生労働省)、「女性の仕事の未来館」を運営する女性労働協会(同)などは施設の有効利用の観点から事業の必要性を検討する。

 公益法人に関しては3月上旬からヒアリングを実施。「天下りを受け入れている」など七つの基準に該当した3852法人を抽出し、所管省庁の担当者から事情を聴いたり現地視察を行って70法人に絞り込んだ。18日の行政刷新会議で対象法人を一つ増やすかどうか最終調整した上で正式決定する。後半日程は5月20日から計4日間で実施する。【影山哲也】

【関連ニュース】
事業仕分け:新人議員が「調査員」
鳩山政権:実績アピール必死 仕分けにマニフェスト…
事業仕分け:後半は5月20日から4日間
事業仕分け:独法、消極的な改革姿勢 結果の実施力焦点に
事業仕分け:合計で34事業を廃止と判定 第2弾前半終了

<鉄道ファンの音>車掌の肉声や「鉄オタ クラシック」 相次いで発売(毎日新聞)
小沢氏聴取15〜17日に、特捜部に回答(読売新聞)
不同意堕胎容疑 36歳医師を逮捕 交際女性、点滴で流産(毎日新聞)
H2A 金星探査機「あかつき」搭載し発射場へ 種子島(毎日新聞)
女子中学生重体、校舎から転落か…東京・狛江(読売新聞)
# by 9ee9mfmcw9 | 2010-05-20 15:06
 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先選定が難航していることをめぐり7日、閣僚から記者会見で鳩山由紀夫首相を擁護する発言などが相次いだ。

 前原誠司国土交通相は、首相が沖縄県内移設を表明したことについて「さまざまな条件、すべてが難しいという中で苦渋の判断をされた。首相は大変苦労されている」と理解を示した。その上で、「なぜ米軍が日本に駐留しているのかといった全体像を、国民に示していかないといけない」と強調した。

 原口一博総務相も「日本国内でお互いに『あれもできない、これもできない』と足を引っ張り合うのではなく、多くの国民の皆さんに協力を賜りたい。沖縄県の現状を少しでも前に進めたい」と首相に同調した。

 一方、北沢俊美防衛相は「首相の大きな沖縄に対する思いが、この決断を少し遅らせたことはなきにしもあらずだ」と指摘。首相がこれまで「最低でも県外」と述べていたことに関しては「政治の現場で約束したことは極めて重いが、すべて実現できるかということとは別問題だ」と語った。

【関連記事】
山岡国対委員長、普天間問題“失言”で認識の甘さ露呈
民主、地方議員も与党ボケ? 批判ほぼなし
首相の「努力目標」発言は詭弁 大島氏が批判
鳩山首相の祖父墓に塗料「批判は私自身が受ける」
【週末に想う】いまさら「腹案」とは笑止千万 小林静雄
「高額療養費制度」は、もっと使いやすくなる?

モデルの蛯原友里さん結婚(時事通信)
南ア観光、商機逃すな 現地で見本市 サッカーW杯(産経新聞)
<横須賀男性遺体>死亡後にカード 複数回使われる(毎日新聞)
普天間「生活に影響ない」=沖縄の市議反発し、発言撤回−民主・山岡氏(時事通信)
高速事故で3人死亡=路肩の車にトラック衝突−山梨・中央道(時事通信)
# by 9ee9mfmcw9 | 2010-05-13 03:01